岡本太郎さんがやっぱり好き!心に響く言葉


技術の進歩が人間を豊かにする、幸せにする
なんていうことがあるはずないだろう。
本当に未来のことを考えるなら、
自分のいちばん根っこにあるものは何か。
人間の根源にあるものは何か。
そういうものこそ考えるべきだ。


ALOHA!! 親愛なる魂の旅人たち

今日は上の言葉を伝えてたくて、これを書いています。

「歴史探偵」(NHK)という番組で岡本太郎さんの太陽の塔にまつわるお話を放映していて、その中で南青山にある岡本太郎記念館・館長の平野さんが教えてくれた太郎さんが生前に言っていたという言葉。

「岡本太郎やっぱり好きだな~。本質をついてるな~」と思わずメモをしてしまった私です。

太陽の塔は、万博の価値観に対するアンチテーゼとして作られました。もともと作る予定もなかったものを作ってしまった。丹下健三さんがデザインした大屋根を突き破るカタチで(丹下さんは快くそれを受け容れたそうです、この丹下さんとのエピソードもしびれます。)。そして、当時万博のすべての建物は開催後に取り壊すという契約がされていたそうですが、万博後に全てが取り壊されたのにこの塔だけが残されたのは地元の子供たちの要望のおかげだったそうです。

ただ、太郎さん自身は
「芸術はありがたがるものではなく道端の石と一緒。」
という考え方だったらしく、自分の作品に執着をしていなかったので、取り壊すことには反対はしていなかった。この言葉もしびれる。

一度だけ、太郎さんが万博後に太陽の塔を訪れたそうです。その際に一緒に居た方が
「万博や大屋根がなくなって、この太陽の塔は何と対峙しているのか?(万博のアンチテーゼだったから)」と尋ねたそうなんですが、

太郎さんは「宇宙」と答えたそうです。

あ~なんて大きいんだろう!しびれっぱなし(笑)

私は岡本太郎さんの作品が大好きで、作品を見に行ったり、本を読んだり、かの子さん(お母さま)の本を読んだり、一平さん(お父様)の作品を鑑賞しに行ったり、敏子さん(秘書さん)のお話を聞きに行ったりしていた時期もあったので、番組であらためてその世界に触れる機会をいただき、また作品を観に行きたくなりました。

太陽の塔

最後まで読んでくださり感謝です。
あなたの笑顔がキラキラ輝きますように!

MAHALO☆白龍




悟りは万人に約束された道である。

悟りの道は簡単である。
覚醒は万人に約束された道である。
神へと帰り着く道は、
その始まりの時に交わされた唯一確実な契約である。
私は目覚める。
私は存在である。
私は神である。
私は全てを知っている。

  津留晃一メッセージ集より  http://www1.ttcn.ne.jp/~turu/sub3.htm

気持ちが落ち気味な時に元氣をいただいている津留晃一さんのメッセージ集にある「絶望感」という文章からの言葉です。2020年にアセンションが起きるとか、扉が閉まるとか閉まらないとか、なんだかそんな話を最近耳にします。自分は悟れないのではないか。とか置いてけぼりをくってしまうのではないか。とか不安になっている人も多いかと思いますが、この言葉はそんな人たちの不安を取り除くメッセージのような氣がしています。覚醒は万人に約束された道。だから焦らなくても大丈夫。この与えられた人生をとことん生きましょう!

●こころをぴかぴかに大掃除

これは本田晃一さんが2012年最後のメルマガとブログに寄せたメッセージです。とても気持ちが良いメッセージでしたので、色々な人に読んでいただきたいと思い、ここに掲載します。
本田晃一さんのブログは楽しくなるアイディアが満載でお勧めです。⇒(Click!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ココロは視点を変えるだけで、一瞬で明るくなったりします。
歳を取るのが嫌だと思う人でも、
新しい年を迎えるのは嬉しく思ったりします。
ココロは少し見方を変えるだけで、ふわっと嬉しく動けるようになります。
不思議ですよね。
そんな不思議な視点をお伝えさせて頂きます。
ココロがネガティブな感情を感じたり、重い時、
その裏に隠された気持ちに気付いてあげると、オセロを引っくり返すように、ココロが晴れる時があります。
たとえば、大切な人を失うと悲しいという感情がわきます。
でもそれは、それだけ大切で好きな人がいたという証拠です。
大切でなければ、悲しいなんて思いません。
悲しいと感じるのは、大好きだからです。
自分が感じた「好き」とか「大切」と言う感情にもう一度スポットライトを当てて、自分は素晴らしいなぁとつぶやいてみましょう。
イライラした時、それは意欲があるからです。
例えば、僕が渋滞にはまった時、とてもイライラしました。
なぜなら、どうしても行きたい場所があるからです。
どうしても行きたいと思わなければ、イライラしません。
イライラするのは意欲がある証拠です。
そこまで意欲がある自分は素晴らしいなぁとつぶやいてみます。
怒ったとき、それは何かを守りたいからです。
守りたいとも思わなければ、怒りもでてきません。
そこまでして守りたいものがある自分は素晴らしいと、つぶやいてみてください。
誰かと比べて落ち込んだとき、それは上を向いている証拠です。
上を目指そうとも思わなければ、比較することもないでしょう。
上を向いている自分を褒めて下さい。
嫉妬を感じたとき、それは、なりたい自分がいるからです。
”なりたい自分を先にやっている人”を見ると、つい嫉妬します。
なりたい自分がない人は、嫉妬すら感じないでしょう。
なりたい自分がいる、ステキな自分を素晴らしいとつぶやいてみましょう。
「やる気になれないなぁ」と思ったとき。
大丈夫!
本当にやる気になれない時は、やる気が無いことにすら気がつきません。
やる気になれないと感じたのは、やる気になり始めた証拠です。
自分の力を優しく受け入れてみましょう。
批判をされて落ち込んだとき、
もしかしたら相手はあなたのことを応援したいのかもしれません。
批判の奥底には「もっと良くなって欲しいな」と言う気持ちが隠れています。
良くなって欲しくもない相手には、わざわざ批判をしません。
批判をしてきた相手に「応援ありがとう」とつぶやいて、心の中で握手をするイメージをしてみましょう。
つい誰かを批判をして自己嫌悪になってしまうとき、
相手が大切で大切で「良くなって欲しい」と願っている証拠です。
相手を大切に思う自分は素晴らしいなぁとつぶやきながら、他に想いを伝える言い回しを考えてみてはどうでしょう?
「○○して欲しかったのにぃ」と相手に失望したとき、それは相手が持っていなかっただけか、この状況での差し出し方を知らないか、気付くことが出来なかっただけです。
あなたがこの状況で「○○して欲しかったのにぃ」と思えたのは、相手よりも1つ豊かさを持っている証拠です。あ、自分は豊かなんだなぁとつぶやいてみましょう。
心が少しでも温かくなるのを感じたら、あなたが欲しかったものは、あなたは十分持っているものなので、それを思い切って相手に与えてみてはどうでしょうか?
さっきよりも心が温かくなるのを感じるかもしれません。
人は何か変化して成長しようとする時、ネガティブな感情とポジティブな感情が訪れます。
ただ、面白いことに、ネガティブな感情とポジティブな感情を同時に感じることはできません。
ネガティブな感情を感じたとき、
そもそも自分はどうしたいんだろう?
優しくつぶやいてみましょう。
本来の自分の意欲に気が付いてあげましょう。
ちょっとでも、ココロが軽くなって、ちょっとでも変化を感じたら、おぉ、凄いぞとつぶやいてみましょう。
今年1年自分と出会った方々の顔を思い浮かべて「ありがとう」とココロの奥底でつぶやいてみましょう。
ちょっと優しい気持ちになれたら、今よりきっと輝いているはず

●こちらから

詩・坂村真民/絵・殿村進

私の大好きな絵馬師・殿村進さんの絵と坂村真民さんの詩を載せます。写真がちょっと見づらいのだけれど、殿村さんの絵も坂村さんの詩もとても素朴で温かいのです。
「こちらから」
こちらからあたまをさげる
こちらからあいさつをする
こちらから手を合わせる
こちらから詫びる
こちらから声をかける
すべてこちらからすれば
争いもなくなごやかにゆく
こちらからおーいと呼べば
あちらからもおーいと応え
赤ん坊が泣けばお母さんが飛んでくる
すべて自然も人間も
そうできているのだ
仏さまへも
こちらから近づいてゆこう
どんなにか喜ばれることだろう

「しんみん山の本 / 春陽堂書店 刊」 より
皆さんの愛と喜びが周囲に平和をもたらしますように…

●ダライラマの言葉

これはダライ・ラマが2006年の年始に贈ったメッセージです。
ブログの整理中に改めて読み、心が温かくなったので掲載します。
どうぞ豊かさと愛情と笑顔に満ち溢れた日々をお過ごしください。
Good Carma (グッドカルマ)
1.大きな冒険を伴う大いなる愛と行いを大切にしなさい。
2.失うものはあっても、与えられた教訓は失わないこと。
3.3Rに習うこと。 
—自身を敬い(Respect)
—相手を敬い (Respect)
—自分の行動全てに責任(Responsibility)を持ちなさい
4.求めているものが手に入らなくても、実はそれが幸運である事もあるのです。
5.ルールを学ぶと正しいルールの破り方も学べます。
6.些細な争いで大切な関係に亀裂を入れてはいけません。
7.間違いだと気付いたら、すぐに過ちを正す行動をとりなさい。
8.一日の中で、一人で過ごす時間を持ちなさい。
9.変化に寛大であれ。しかしながら自分の価値を失うなかれ。
10.時には沈黙が一番の答えである、という事を忘れないこと。
11.正しく気高く生きなさい。年齢を重ね過去を振り返る時に、二度に渡って人生を楽しめるようになるでしょう。
12.あなたの家庭にある愛に満ちた空間こそが、あなたの人生の基盤なのです。
13.愛する人との間に相違が生じたら、今起きていることだけに対処すること。決して、過去は持ち出さないこと。
14.自分の知恵を分かちあいなさい。それが不滅を実現する道なのです。
15.この地球に優しくあれ。
16.一年に一度、まだ見知らぬ土地を訪れなさい。
17.互いが必要する以上に愛しあうところには、最高な関係が存在しています。
18.手に入れるために諦めたことが自分の成功だと判断しなさい。
19.愛に臨み、自由気ままに扱いなさい。
どうぞ 神様の祝福の中素敵な時間をおすごし下さい。